![]()
TOP PAGEへ
IMPORT DISC 輸入ディスク
KLIMPEREI / LE TCHAK ( FRANCE)
PRIK-085 \2,520(tax in) 15tracks
センチメンタルなリリックをいつもどこかから連れてきてくれるクリンペライ。部屋の中からぐんと抜け出した感のある’04年のアルバム。
昆虫を虫眼鏡でのぞいた時、その姿の精巧さに思わず目を見張ったような驚きとおもしろさが共存している。インチキっぽいエレキギターとおもちゃ楽器?民族楽器?それとも古いシンセだろうか?斬新さを恐れなかった80年代パリコレクションなんかでかかっていてもおかしくない。そう、洗練と退廃、きれいなものとうつくしいものが混沌としているなかでの過去と未来を彷彿させる。クリンペライ式の希望とアイロニー、しずかなかなしみの存在を厭わずにそのままの姿を真正面からとらえたようなどっしりとした貫禄が感じられる。クラシカルな要素が存分に楽しめるということは、クリンペライの音楽が技術的にも質の高いものであることを証明しているのだと思う。古い絵本がいつまでもある種の新鮮さを失わないでいるように…。
Toupidek Limonade / il y a des nuits et des nuits ( FRANCE)
NCP-10002 \2,625(tax in)
14tracks time47:48予感に満ちたコントラバスのうめき声とともに幕を開けるマリオネット。
たびたび登場するフレンチ間抜けスキャットや 薄暗い礼拝堂の中で唱われる賛美歌は異教の詩。
「かわいい」のフェイクファーに包まれた皮肉と諷刺や通奏低音たるユーモアはいかにもフランス色に彩られた、 ぬいぐるみを着た旅芸人の一座が奏でるスピリチャル・ソングスのよう。
LOOK DE BOUK / l'acr hymne aerait Rome ( FRANCE) ![]()
NCP-10006 \2,625(tax in)
15tracks time 48:461987年にアナログのみでリリースされていたルク・ド・ブク1STがCD盤で再発!
相変わらずのゆる〜い、脱力感のあるポップさはこのころから健在。どんな音も彼等にかかれば一体感のある心地よい音楽に変換されてしまうようです。メンバーのDENISとKWETTAPはTOUPIDEK LIMONADEでも活躍中。
KLIMPEREI/tout seul sur la plage en hiver ( FRANCE) ![]()
NCP-10007 \2,625(tax in)
28tracks time 56:041989年リリースのクリンペライファーストCD再発盤!
ピアノやオルガン、シロホン、メロディカ、ギターなど、そして沢山のおもちゃ楽器を使いこなして繰り広げるクリンペライの世界は、まるで子供が部屋中におもちゃを広げて遊ぶことの先にあるように思えてきます。寂し気でメランコリックであるけれども、子供のような無邪気さも感じられるアルバムです。
KLIMPEREI / blumenfabrik ( FRANCE) ![]()
NCP-10008
35tracks time 62:21クリンペライセカンドCD再プレス盤。
1stに引き続き、2ndも再発!
アルバム全体を彩るのは即興で演奏された憂げなピアノ、アコーディオンの旋律。その中に自由に歌うギターや笛の音が紡がれていきます。鉄琴やたいこなどのさまざまな楽器を使いユーモア溢れるアンサンブルで仕立てられた35編の器楽曲。
mami chan band / mami chan band LIVE! (France) ![]()
NCP-11 \2,940(tax in)
16tracks time 56:19まみちゃんバンドのメンバーは皆育った畑は違うけれども、一緒になってできた音楽はとてもピッタリ。ちょっと劇的なフレーズや、多彩 な音楽をミックスしたサウンド、心に響くリズム。その要素たる要素は心を動かす何かをもっているのです。
ライ ブ盤である今作はまみちゃんバンドがライブという場ならではの力を発揮したことを聞くことができる絶好のディスク。楽しくて、無邪気で、イカれていて、そしてエネルギッシュなステージが見えてきます!
few notes overboard! / TOUT TOURNE COURT ( FRANCE)
NCP-10004 \1,680(tax in)
15tracks time 20:26”few notes overboard!”による小さくて、超現実的な物語。
曲の中にはパリの湿った空気や、人々の日常生活の音を見つけだすことができます。ちょっとばかりいたずらな音のかけらが、メロディアスでアンニュイな旋律、歌詞のシュールレアリズム、そしてアヴァンギャルドな音響効果 の中にちりばめられています。フレンチが要素も入った、20分という短い時間の中のショートストーリー。ゲンズブール好きにもオススメの一枚!
![]()